箱根
先日ふらっと箱根に行ってきました。東京からなんですが、2時間くらいですかね。小田原から湯本まで電車で湯本から大涌谷までバスで行きました。(1番安かった 笑)
ここも外国人が多くバスの運転手が大変そうでした。箱根パスポートみたいのがあって、乗り物がだいたいそれで乗れるらしいのですが、このバスは対象外らしく乗ってくる外国人に毎回頑張って英語で説明してるから時間がかかって時刻表通りにバスが来なかったのに納得しました。
便利な世の中になったのにスマホとかで翻訳を使ったりしないんですね。外国人も日本人とのやりとりを旅の楽しみと思ってあえて使わないのかな?
大涌谷に行ったのはいいが、特にやることがなかったのと、帰りのバスが後2本しかなかったので写真撮ってすぐに戻ることになりました。その後小田原城を見てから戻りました。
最近は行ったことがないところへ行くのがテーマになってますね。

