国宝五城
この度、国宝五条をコンプリートしました。東から松本城、犬山城、彦根城、姫路城、松江城です。
今回は島根に行ってきたので、松江城、出雲大社、石見銀山とまわってきました。ただ、石見銀山は行っただけで何も見てないです。適当に調べて行ったのと暑かったのと、時間の関係で断念しました。どこ行くにしても適当なのとサクッと見て終わりな感じなので早いです。その後は鳥取砂丘、天の橋立と京都ふらふらといった感じです。時間をかけて見たい人と一緒に行ったら怒っちゃいますね 笑
トータル1300kmくらいですかね、疲れましたが最後が京都に泊まったので帰りは楽でしたね。
皆さんはどこか行きましたか?



